画像出典: https://nitetour.jp/

アマミノクロウサギ遭遇率100% ナイトサファリツアー

「東洋のガラパゴス」と呼ばれ、世界自然遺産に指定されている奄美大島。

さまざまな動植物が生息する夜の森を、ジープに乗りながらゆっくりと観察できるツアーです。

現在奄美大島は土地開発により、さまざまな生き物の命が脅かされています。このツアーの目的は、奄美の特殊な生き物を知ってもらうことで、自然の大切さを感じてもらうこと。

ぜひツアーに参加して、奄美の素晴らしい自然を感じてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://nitetour.jp/
地域/場所 【鹿児島県】奄美市
主催者 ガンソナイトツアー
住所 鹿児島県奄美市住用町大字西仲間69
電話番号 0997-69-2022
料金 ¥8,000

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

  2. 沖永良部島のプロが、アテンドする「沖永良部島エコツアーネット」

  3. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  4. 都市ガス製造のプロセスを体験「西部ガス株式会社 佐世保工場」

  5. 遊びも仕事もやりたいが見つかる「coconova(ココノバ)名護」

  6. 様々な要素が混ざり合う文化複合施設「AMIGO HOUSE(アミーゴハウス)」

  7. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  8. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  9. 株式会社ZERO

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  5. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

月別記事・レポート