画像出典: https://nitetour.jp/

アマミノクロウサギ遭遇率100% ナイトサファリツアー

「東洋のガラパゴス」と呼ばれ、世界自然遺産に指定されている奄美大島。

さまざまな動植物が生息する夜の森を、ジープに乗りながらゆっくりと観察できるツアーです。

現在奄美大島は土地開発により、さまざまな生き物の命が脅かされています。このツアーの目的は、奄美の特殊な生き物を知ってもらうことで、自然の大切さを感じてもらうこと。

ぜひツアーに参加して、奄美の素晴らしい自然を感じてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://nitetour.jp/
地域/場所 【鹿児島県】奄美市
主催者 ガンソナイトツアー
住所 鹿児島県奄美市住用町大字西仲間69
電話番号 0997-69-2022
料金 ¥8,000

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 花しょうぶまつり:2024年5月22日(水)~6月4日(火)

  2. サステナビリティへの取り組み、ヤギ除草「あいち健康の森公園」

  3. 気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう

  4. 第23回踊夏祭~大井川港開港60周年記念事業~:2024年7月14日

  5. 「世界自然遺産」亜熱帯の森ナイトツアー

  6. 3つの機能を備えた複合施設「エコロジーパークこまつ」見学

  7. 十日町棚田トレッキング

  8. 伊賀の里モクモク手づくりファーム

  9. 四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園「楽寿園」

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

月別記事・レポート