画像出典: https://howtomakepeace.peatix.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafKUOnCyKyhm0o9zEAcWZYxqoFY2p4nEBz0S8XCbr9UB-JWafW4ewiCBiKrlw_aem_QiPE_5tNUvR-X-sJ4oLoWQ

へいわのつくりかた展:2025年8月9日~8月11日

長崎の原爆の日から3日間、東京日比谷で開催される「へいわのつくりかた展」。
QO株式会社とNPO法人ボーダレスファウンデーションが共同で実施した全国調査「へいわのつくりかた」プロジェクトの結果をもとにした企画展や、トークセッションが予定されています!

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://howtomakepeace.peatix.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafKUOnCyKyhm0o9zEAcWZYxqoFY2p4nEBz0S8XCbr9UB-JWafW4ewiCBiKrlw_aem_QiPE_5tNUvR-X-sJ4oLoWQ
地域/場所 【東京都】日比谷
主催者 ボーダレスファウンデーション
住所 東京都港区西新橋1丁目1−1日比谷フォートタワー 11階
電話番号 -
料金 入場料:500円(中学生以下、無料)
日時 2025年8月9日(土)~8月11日(月・祝)10:00~20:00
SNS Instagram

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はなぜ起きるのか?を考える

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. アートフェアアジア福岡2024/ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024:2024年9月20日~22日

  2. 新版画—風景画の変遷 松亭・巴水・紫浪・光逸・江逸:【後期】2025年3月20日~4月20日

  3. 第51回 みしま産業まつり:2024年11月3日

  4. 第62回あっけし牡蠣まつり:2024年11月16日~17日

  5. 第16回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2024:2024年11月9日~10日

  6. 大矢田神社例大祭:2024年10月19日~10月20日

  7. 長野七夕まつり:2024年7月20日~8月7日

  8. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  9. 小川和紙を使ったアート展 第13期Art on Ogawa-washi Size A4 project展示会:2025年4月19日~ 6月22日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート