画像出典: https://howtomakepeace.peatix.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafKUOnCyKyhm0o9zEAcWZYxqoFY2p4nEBz0S8XCbr9UB-JWafW4ewiCBiKrlw_aem_QiPE_5tNUvR-X-sJ4oLoWQ

へいわのつくりかた展:2025年8月9日~8月11日

長崎の原爆の日から3日間、東京日比谷で開催される「へいわのつくりかた展」。
QO株式会社とNPO法人ボーダレスファウンデーションが共同で実施した全国調査「へいわのつくりかた」プロジェクトの結果をもとにした企画展や、トークセッションが予定されています!

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://howtomakepeace.peatix.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAafKUOnCyKyhm0o9zEAcWZYxqoFY2p4nEBz0S8XCbr9UB-JWafW4ewiCBiKrlw_aem_QiPE_5tNUvR-X-sJ4oLoWQ
地域/場所 【東京都】日比谷
主催者 ボーダレスファウンデーション
住所 東京都港区西新橋1丁目1−1日比谷フォートタワー 11階
電話番号 -
料金 入場料:500円(中学生以下、無料)
日時 2025年8月9日(土)~8月11日(月・祝)10:00~20:00
SNS Instagram

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はなぜ起きるのか?を考える

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  2. ぐるぐるツアーin小川町「新緑の回」:2025年5月17日

  3. 郷土の森あじさいまつり:2025年5月31日~2025年7月6日

  4. 伝承ホール寺子屋 映像作品上映会 歌舞伎、カブキ踊り 阿波木偶箱まわし 渋谷を祷る:2025年2月8日

  5. 滝野でお正月あそび:2025年1月1日~13日

  6. シンポジウム「高校生と考える持続可能な未来社会:生物多様性保全とネイチャーポジティブへの挑戦」:2024年12月7日

  7. 横浜第30回 心と体が喜ぶ癒しフェスティバル:2024年9月8日

  8. ぐるぐるツアーin小川町 開催日:2024年5月18日

  9. 第43回 ふる里あわの秋まつり:2024年11月24日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  3. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート