画像出典: https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoushinkoubu/shokokankoka/2/1/ibennto/12139.html

令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

約700人の踊り手が集結し、浅間山の噴火音にちなんだ「小諸ドカンショ」の曲に合わせて、目抜き通りを踊り歩く姿は圧巻!踊りの前後には、相生町商店街通りが歩行者天国に変身。多数の露店が軒を連ね、まつりの楽しさがさらに広がります!そして、小諸が舞台となったアニメ「あの夏で待ってる」のファンも全国から大集結!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoushinkoubu/shokokankoka/2/1/ibennto/12139.html
地域/場所 【長野県】小諸市
主催者 こもろ市民まつり実行委員会
住所 長野県小諸市相生町
電話番号 0267-22-3355
料金 参加無料
日時 2024年8月3日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大磯城山公園 もみじのライトアップ:2024年11月22日~24日

  2. あなたを蔵人としてお出迎え「KURABITO STAY」

  3. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  4. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  5. 第13回安曇野神竹灯(かみあかり):2024年11月29日~12月8日

  6. たにまち能:2025年1月5日

  7. 観阿弥祭:2024年11月17日

  8. 旧三井家下鴨別邸の紅葉:2024年11月21日~12月8日

  9. 50万本のコスモス:2024年11月1日~30日

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

月別記事・レポート