World Unite Japan

教育旅行サービスの運営

編集部からのコメント
"World Uniteは 2005年にザンジバル/東アフリカで始まっています。 「持続可能な観光」を目標に掲げられており、現在、日本、中国、ミャンマー、ドイツ、オーストリア、インド、ザンジバル、タンザニア、南アフリカ、モロッコ、ニカラグア、アルゼンチン、ボリビアにて、各国で活動しています。スタディツアー、文化体験旅行、アドベンチャー旅行を中心とした、ツアー開発と実施を積極的に行っています。 "

ウェブサイトはこちら

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート