民際センター

ラオス・カンボジア・タイ・ミャンマー・ベトナム等へ教育支援を行っています

編集部からのコメント
1987年、タイ東北地方の41人の子どもへの奨学金提供から活動がはじまりました。現在、ラオス・カンボジア・タイ・ミャンマー・ベトナムの延べ約40万人を超える子どもの教育支援を実現しています。

ウェブサイトはこちら

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  2. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート