画像出典: https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html

【3/23】さくらフェスタin長泉 2024

遊びと文化交流の祭典、さくらフェスタ!

綺麗に咲く桜を楽しみながら、アートも豆本づくりも、バルーンパフォーマンスも、ウォーキングも、盛りだくさんの企画を楽しむことができます!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.town.nagaizumi.lg.jp/event/8864.html
地域/場所 【静岡県】駿東郡
主催者 長泉町産業振興課 にぎわい企画チーム
住所 駿河平自然公園周辺エリア
電話番号 055-989-5516
料金 -
日時 2024年3月23日(土曜日) 10時から14時

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 朝活しよう!サップで水上さんぽ:2024年4月3日〜9月30日

  2. 久保市乙剣宮 初詣:2025年1月1日~15日

  3. 滝野でお正月あそび:2025年1月1日~13日

  4. 第49回うらほろふるさとのみのり祭り:2024年9月22日

  5. 石川県立歴史博物館 令和6年度テーマ展:2025年1月4日~2月16日

  6. お茶摘み体験~川越市内のお茶農家・小野文製茶協力~:2025年6月7日

  7. 第四回 大正浪漫夢通り 蚤の市&クラフト市:2025年2月22日

  8. 霊松寺紅葉ライトアップ 光の幻想:2024年10月26日~11月3日

  9. 三井化学フォーラム初のリアルイベント「三井化学フォーラム2024」開催日:3.22

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

月別記事・レポート