画像出典: https://www.instagram.com/biwakobunka/

文化ゾーンフェスティバル:2024年11月3日

文化ゾーンには、豊かな自然の中に図書館や埋蔵文化財センター、お茶室などの文化施設が点在しています。そんな自然あふれる公園や文化施設の魅力を多くの方に楽しんでいただけるフェスティバルが開催されます。チューリップの球根プレゼントや、東大津高校吹奏楽部によるステージ演奏などもあり、会場が楽しく盛り上がりますよ。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/biwakobunka/
地域/場所 【滋賀県】大津市
主催者 びわこ文化公園
住所 滋賀県大津市瀬田南大萱町
電話番号 077-543-5831
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)
SNS Instagram

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. タバンカ祭(松明祭):2024年9月12日・14日

  2. 素敵なレジン星座チャーム作りと星空観察:2024年10月13日

  3. 第10回蟹蟹フェア:2024年11月2日

  4. 小布施六斎市:2024年10月19日~20日

  5. 古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

  6. 二十四日市:2025年1月24日

  7. ゆずフェス:2024年11月3日

  8. 川越きものの日:毎月8日・18日・28日

  9. 谷汲もみじまつり:2024年11月3日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

月別記事・レポート