画像出典: https://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/

NAKED meets(ネイキッド ミーツ) 二条城 2024 秋の豊穣祭:2024年10月25日~12月8日

京都で唯一の城であり、世界遺産にも登録されている二条城で、2024年10月25日(金)から12月8日(日)の期間に「本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭」が開催されます。2024年の秋のテーマは「秋の豊穣祭」。日本の秋の恵みを、テクノロジーや香り、食、音など、さまざまな要素を組み合わせた体験型アートで表現します。彩られた夜の二条城を巡りながら、二条城にまつわる食を楽しむこともできるイベントです。鑑賞だけのチケットもあるので、飲食を抜きにしても十分お楽しみいただけます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 -
住所 京都府京都市中京区二条城町541
電話番号 050-1750-3979
料金 月~木:中学生以上2000円、小学生1200円、未就学児無料。金土日祝:中学生以上2400円、小学生1600円、未就学児無料。※本丸エリアに入場の際は別途チケットが必要
日時 2024年10月25日(金)~12月8日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大徳寺稲荷神社お火焚祭:2024年11月2日

  2. 兎っ兎(とっと)ワイナリー

  3. みんなのパークフェス:2024年11月16日

  4. 八百津だんじり祭り

  5. NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

  6. 白浜海の祭典 納涼花火大会:2024年7月20日

  7. 日本民家園 夏休み体験講座:2024年7月28日~8月25日

  8. 川口Cold Drinks Fes:2024年7月19日~21日

  9. けやきの下のマルシェ:2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)

  1. レジリエンスについて解説!観光と未来

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  3. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. おさえておきたいサスタビニュース2024年9月

月別記事・レポート