画像出典: https://kishibura.jp/2024/10/29/kishiwada_castle_70th_panel_expo/index.html

岸和田城天守復興70周年記念パネル展:2024年11月5日~12月8日

復興天守の建設中の写真をはじめ、設計者池田谷久吉氏の紹介や、建設に携わった岩出建設株式会社の所蔵品などを展示しています。さらに、期間中に天守閣に入城された方(有償)や、期間限定の記念御城印を購入された方には、素敵な記念品をご用意しています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://kishibura.jp/2024/10/29/kishiwada_castle_70th_panel_expo/index.html
地域/場所 【大阪府】岸和田市
主催者 -
住所 大阪府岸和田市岸城町7-22岸和田市二の丸広場観光交流センター
電話番号 072-436-3430
料金 入場無料
日時 2024年11月5日(火)~12月8日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  2. 尻つみ祭り:2024年11月10日

  3. 伊奈バラ祭り2025:2025年5月2日~5月31日

  4. 横浜イングリッシュガーデン アジサイ・フェスティバル:2025年5月26日~6月29日

  5. 見浜園灯ろうまつり2024 ~庭園ライトアップ~:2024年11月16日~11月24日

  6. 古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

  7. 高津さんの市:2024年11月10日・12月15日・2025年1月19日・3月16日

  8. イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍みメニュー(凍みでつながるワークショップ):2025年2月9日

  9. 出石お城まつり:2024年11月3日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

月別記事・レポート