画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0311e493606/

武蔵ワイナリーで行われる大人気のナチュラルワインを楽しみつくすイベント「小川のワイン祭 in metsa -2024 spring-」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

完全無農薬で栽培した自社ぶどう100%でつくった、ナチュラルクラフトワインを楽しむことができます!

美味しいフード、ショップ、ライブ演奏、ワークショップなど、ワイン片手にたくさんのコンテンツをゆっくりと楽しもう!!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://metsa-hanno.com/event/30147/?metsa
地域/場所 【埼玉県】飯能市
主催者 小川のワイン祭実行委員会・武蔵ワイナリー株式会社
住所 埼玉県飯能市宮沢327-6
電話番号 0570-03-1066
料金 -
日時 2024年3月16日(土)・17日(日)10:00~16:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 伊太祁曽神社 みどりの風 開催日:2024年5月4日

  2. 第12回沼田花火大会:2024年9月14日

  3. Future Beer Garden 2025:2025年5月16日~17日

  4. 和紙のクラフト教室(和紙で作る花器):2025年5月16日・27日

  5. 早春の庭園を眺めながら、桜を楽しめる「白鳥庭園 観桜会」 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  6. フレスポ納涼祭:2024年8月17日

  7. Satoyama Culture Experience bicycle Tour:2024年12月15日

  8. キッズフェスタ2024:2024年9月8日

  9. やまもと爽郷祭り:2024年10月19日~20日

  1. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  2. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  3. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  1. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  2. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  3. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  4. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  5. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

月別記事・レポート