画像出典: https://umikan.jp/nature/snorkelling/program

沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験:2024年7月13日~ 8月31日

千葉県館山市の沖ノ島で、サンゴに出会えるシュノーケリング体験ツアーが開催されます!
身近な東京湾の中のサンゴや海の生き物を直接シュノーケリングで観察します。
海の生き物や美しさを、ツアーを通して学んでみませんか。

参加費の一部は沖ノ島の水産資源保全に還元されているそうです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://umikan.jp/nature/snorkelling/program
地域/場所 館山市
主催者 NPO法人たてやま・海辺の鑑定団
住所 千葉県館山市館山1563
電話番号 0470-24-7088
料金 小学4年生以上~大人 5000円 小学1年生~3年生  4000円(保護者同伴:同伴される保護者の方も通常料金がかかります)
日時 7月13日(土)~ 8月31日(土) (8月13日~15日の3日間は開催無し)午前の部 集合 9:30 10:00~12:30 午後の部 集合13:00 13:30~16:00

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 世界に一つ、あなただけの藍染体験 in 埼玉県小川町:2025年3月22日・23日

  2. 大倉山冬花火:2024年12月7日

  3. 【成田山川越別院】蚤の市:毎月28日

  4. もみじ回廊岡寺紅葉ライトアップ「光の巡礼」:2024年11月16日~24日

  5. 小江戸川越お茶と暮らしfestival!:2025年3月9日

  6. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  7. 城下町大垣きもの園遊会:2024年11月3日

  8. 第69回松代藩真田十万石まつり:2024年10月12日~13日

  9. 伊太祁曽神社 みどりの風 開催日:2024年5月4日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート