画像出典: https://www.horystar.com/

日光くじらの星空観察会~新月の七夕、満天の星を見に行こう!~:2024年7月6日

日光市久次良町にあるキャンプ場「TORCH Camping & Coworking Space」で、新月の夜に広がる七夕の星空を満喫しよう!「星のソムリエ(R)(星空案内人)」による屋内外での星空レクチャーがあり、双眼鏡や天体望遠鏡を使って天体観察を楽しめる絶好のチャンス!
星空の美しさと神秘を体感しながら、特別な夜を過ごそう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.horystar.com/
地域/場所 日光
主催者 星空のガイド ホリスター
住所 栃木県日光市久次良町242
電話番号 090-7510-0416
料金 有料。参加費:一人一律2,000円
日時 2024年7月6日(土) 17:30から受付開始。荒天時中止。小雨曇天時は星空レクチャーに振り替え。 開催時間 19:30~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第1回 しまなみ DRONE 国際映画祭:2024年10月26日

  2. 古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

  3. 第2回飛騨三蔵まいり:2024年11月3日

  4. 石鎚もみじまつり:2024年10月6日~11月3日

  5. 春の芭蕉祭 開催日:2024年4月6日(土)・4月7日(日)

  6. 里山ブッシュクラフト体験

  7. 庭田神社 新嘗祭:2024年11月25日

  8. 里山の恵みを感じる食農体験!:2025年6月1日~全7回

  9. 藤崎八旛宮例大祭神幸式:2024年9月16日

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート