画像出典: https://www.nihonminkaen.jp/

日本民家園 夏休み体験講座:2024年7月28日~8月25日

夏休みの自由研究にぴったりの日本民家園の体験講座がやってきます!7月28日(日)には、親子で竹のおもちゃ「サッカーボール」などを作る楽しいワークショップが開催されます。小学4年生から中学生までの親子が対象で、定員は16組・32人です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.nihonminkaen.jp/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 日本民家園
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1
電話番号 044-922-2181
料金 参加料:サッカーボール(1組)1,050円、糸と糸車のひみつ(1人)650円、あしなか(1組)850円
日時 2024年7月28日(日)~8月25日(日) 7/28(日)10:00~12:00=サッカーボール、8/18(日)10:00~12:00=糸と糸車のひみつ、8/25(日)10:00~13:00=あしなか。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第21回 こいのぼりフェスティバル

  2. 里山を五感で味わう~こんにゃく手作り体験~:2024年9月18日・10月19日・10月23日

  3. 第25回自然体験講座 黒斑山登山:2024年9月10日

  4. 魚津 蟹騒動:2024年11月16日~2025年2月23日

  5. 甲子秋まつり:2024年10月21日~22日

  6. 草加宿場まつり:2024年6月2日(日)

  7. みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

  8. WaRauいるま~かき氷フェア~:2024年7月13日~15日

  9. 沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験:2024年7月13日~ 8月31日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  2. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

月別記事・レポート