画像出典: https://www.nihonminkaen.jp/

日本民家園 夏休み体験講座:2024年7月28日~8月25日

夏休みの自由研究にぴったりの日本民家園の体験講座がやってきます!7月28日(日)には、親子で竹のおもちゃ「サッカーボール」などを作る楽しいワークショップが開催されます。小学4年生から中学生までの親子が対象で、定員は16組・32人です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.nihonminkaen.jp/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 日本民家園
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1
電話番号 044-922-2181
料金 参加料:サッカーボール(1組)1,050円、糸と糸車のひみつ(1人)650円、あしなか(1組)850円
日時 2024年7月28日(日)~8月25日(日) 7/28(日)10:00~12:00=サッカーボール、8/18(日)10:00~12:00=糸と糸車のひみつ、8/25(日)10:00~13:00=あしなか。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 早春の庭園を眺めながら、桜を楽しめる「白鳥庭園 観桜会」 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  2. 松阪牛まつり(第73回 松阪肉牛共進会):2024年11月24日

  3. 関門シティ トワイライトマルシェ 2024:2024年9月14日~16日

  4. えびな市民まつり 2024:2024年11月17日

  5. 発酵のふるさと兵庫県宍粟市:モンゴル秋祭り開催!

  6. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  7. 千葉湊大漁まつり 第48回千葉市民産業まつり:2024年11月2日

  8. 第49回 焼津海上花火大会:2024年11月17日

  9. 紅葉ガイドツアー:2024年11月4日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート