画像出典: https://www.nihonminkaen.jp/

日本民家園 夏休み体験講座:2024年7月28日~8月25日

夏休みの自由研究にぴったりの日本民家園の体験講座がやってきます!7月28日(日)には、親子で竹のおもちゃ「サッカーボール」などを作る楽しいワークショップが開催されます。小学4年生から中学生までの親子が対象で、定員は16組・32人です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.nihonminkaen.jp/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 日本民家園
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1
電話番号 044-922-2181
料金 参加料:サッカーボール(1組)1,050円、糸と糸車のひみつ(1人)650円、あしなか(1組)850円
日時 2024年7月28日(日)~8月25日(日) 7/28(日)10:00~12:00=サッカーボール、8/18(日)10:00~12:00=糸と糸車のひみつ、8/25(日)10:00~13:00=あしなか。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. NAKED meets(ネイキッド ミーツ) 二条城 2024 秋の豊穣祭:2024年10月25日~12月8日

  2. 2022/11/26 モンゴル秋祭り

  3. Shake Shack みなとみらい店

  4. だいとう市民まつり:2024年11月10日

  5. つかえるおりがみワークショップ:2025年5月25日

  6. 筑西フェス2024秋:2024年10月12日~14日

  7. 長瀞紅葉まつり2024:2024年11月1日~11月30日

  8. 第1回しもにた青空市:2024年9月22日

  9. 探していた“暮らす・働く”は、きっと小田原に「オダワラワークデイズ2024」 開催期間:2024年3月7日(木)〜3月9日(土)

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

月別記事・レポート