画像出典: https://tenryukyou.com/

名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

生演奏による「龍峡小唄」に合わせて、正調龍峡小唄を姑射橋で輪になって踊るイベント。当日は、17時から太田下広場で子ども向けの露店販売「こども縁日」、18時から姑射橋広場で一般向けの露店販売「天龍峡縁日」も同時に行われ、家族連れから大人まで楽しめる内容になっています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://tenryukyou.com/
地域/場所 【長野県】飯田市
主催者 天龍峡温泉観光協会
住所 長野県飯田市川路4756-21
電話番号 0265-27-2946
料金 参加無料
日時 2024年9月7日(土)17:00~20:45

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【ロゲなご2024】第7回 ロゲイニング in なごや:2024年11月23日

  2. 最上山もみじ祭り2024:2024年11月16日~12月1日

  3. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  4. 森のもみじ森林ガイドツアー:2024年10月26日~12月8日

  5. シンポジウム「高校生と考える持続可能な未来社会:生物多様性保全とネイチャーポジティブへの挑戦」:2024年12月7日

  6. 第39回浜益ふるさと祭り:2024年9月15日

  7. 灘&伏見 日本酒Happy Hour(ハッピーアワー)2024:2024年11月8日~9日

  8. 湯河原みかん「みかん狩り」:2024年10月12日~12月17日

  9. 福岡町つくりもんまつり:2024年9月21日~22日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  4. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート