画像出典: https://www.chikumagawa.net/news/news-1908/

道の駅「花の駅 千曲川」朝YOGA:2024年9月7日・21日

心地良い風が吹くウッドデッキスペースで開催されるヨガ教室。休日の朝、澄んだ空気を吸い込みながら、心と体をリフレッシュしませんか?参加者には、お隣の「cafe里わ」で使える割引チケットもご用意。ヨガの後は、モーニングやランチ、カフェタイムをゆっくりお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.chikumagawa.net/news/news-1908/
地域/場所 【長野県】飯山市
主催者 道の駅「花の駅 千曲川」
住所 長野県飯山市常盤7425
電話番号 0269-67-0873
料金 2000円(※cafe里わ500円割引チケット付き)
日時 2024年9月7日(土)・21日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【3/1-3/3】静岡おでん祭2024

  2. 高取町農業祭 ごんだ祭:2024年11月30日

  3. 第13回いなべの里新そば祭り:2024年11月10日

  4. 2つの酒蔵とワイナリーをめぐる「小川町地酒めぐり」

  5. 金箔雪吊り「金箔きらら」:2024年10月18日~2025年2月17日

  6. あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー 第2期:2024年10月1日~2025年2月28日

  7. 第44回川越百万灯夏まつり:2025年7月26日

  8. 国産生ハムフェスティバルVol.8 in 軽井沢:2024年6月16日(日)

  9. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

月別記事・レポート