ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本の持つポテンシャルについて解説

近年耳にする機会が多くなった「ウェルビーイング」。旅にもその波はやってきています!心身の健康を通し、精神的な豊かさを追及する人々は今後より一層増えると予想されており、旅のあり方にも大きな変化をもたらすでしょう。

今回はわたしたちにウェルビーイングをもたらす旅「ウェルネスツーリズム」についてご紹介します。

ウェルネスツーリズムの概念や注目の背景

出典:国際ツーリズムトレードショー

ウェルネスツーリズムとは、「wellness(健康)」と「tourism(観光)」を組み合わせた言葉で、身体だけではなく精神的な健康や幸福も含めて豊かな状態を追及する旅行形態のことです。
現代社会において、生活習慣病やストレスとどう向き合っていくのか、いかに予防するのかは重要なテーマのひとつとなっていますね。

1946年、WHOにより提唱されたことがはじまりと言われるウェルビーイングですが、旅×ウェルビーイングについてはパンデミックを機会に注目を集めるようになっています。

制約のある生活の中で感じたストレスから心身の健康に意識が向きやすくなったこと、地球環境と人間のつながりについて考えることなどから人々が旅行についてもウェルビーイングを意識するようになっていることは明らかです。

米国のグローバル・ウェルネス・インスティテュートの調査では、2020年に約56兆円であったウェルネスツーリズム市場は2025年に約166兆円に成長すると見込まれています。(※1)温泉や四季折々の自然など日本ならではの観光資源を、今後は国内外へウェルネスツーリズムとして発信するためのさまざまなプログラムや施設が誕生することでしょう。

ウェルネスツーリズムのメリットや効能

ウェルネスツーリズムを通して、どのような効能や良い兆しがもたらされるのでしょうか。いくつかのポイントに分けて見ていきましょう。

心身のリラックスやストレス低減

慌ただしい日常から抜け出し、ゆったりとした時を大自然やスパリゾートで過ごし、ヨガや瞑想を行うことは自律神経を整え、心身をヘルシーな状態へ導きます。またアートやカルチャーに触れることも良いですね。

仕事を持ち込まないなどストレスコントロールの機会にもうってつけで、メンタルヘルス改善も見込めるでしょう。

免疫力など身体の健康の向上

リフレッシュが叶う環境下でのフィットネスやアクティビティ参加による運動は、身体の免疫力向上につながります。また地場食材を使用した料理などを頂くことは、不調や病気の予防にも!

自己理解やライフスタイルを見直すきっかけに

旅自体が、メンタルヘルスや幸福感に大きく寄与していると言われています。ウェルビーイングな状態を目指すウェルネスツーリズムにおいては、さらにこれらのメリットを引き出せるのではないでしょうか。

パートナーシップやチームビルディングの向上

ウェルネスツーリズムは自身の内面に良い影響を与えるだけではなく、日常から離れた環境の共通体験は、他者理解や人間関係を深めることにつながります。

ご縁から知見を深める

旅先での人との出会いや交流も、心に栄養を与えてくれますね。
余裕を持ったウェルネスな旅だからこそ、何気ない会話の中から地域の歴史や文化を知ることも多いでしょう。

 ウェルネスツーリズムの種類

ウェルネスツーリズムには実に多くの種類があるため、自身のニーズに合わせて旅の計画を立ててみましょう。

  • ヨガツーリズム ヨガや瞑想を行う
  • スパツーリズム 温泉施設で心身を癒す
  • エコツーリズム 自然の魅力に触れる
  • アドベンチャーツーリズム サイクリングやダイビングなどのアクティビティ
  • カルチャーツーリズム アートや異文化に触れる
  • 聖地巡礼 巡礼や混浴はウェルネスツーリズムの起源と言われる

日本国内のウェルネスツーリズム事例

ウェルネスツーリズムには温泉やスパ、禅など日本の伝統文化に光を当てなおしたものも多くあり、現代のニーズに合わせた形で進化しています。世界で急速に成長を遂げているウェルネスツーリズムは、観光庁も、インバウンドの地方誘致や消費拡大に向けた新たなコンテンツとして注目しています。

そして、日本においては長寿国であることや美しい四季折々の自然風景や歴史、伝統芸能や精神文化などがウェルネスツーリズムにおいて再評価され、新たな観光資源としての可能性を大きく秘めているのです。

ここでは国内のウェルネスツーリズムの例を見ていきましょう!

【沖縄県北中城村】 キタナカウェルネスツーリズム

沖縄本島の北中城村では、EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾートを起点とした「キタナカウェルネスツーリズム」が提唱されています。

なだらかな山々が広がる土地では、琉球王国時代の面影を今に伝える「中村家住宅」における文化に触れるプランや、城下町であった荻道・大城集落を散策するツアーなどが楽しめますよ。

【山梨県】やまなしウェルネスツーリズム

出典:やまなしウェルネスツーリズム

山梨県では、都心からのアクセスの良さや温泉、森林、高原気候など地域資源を生かしたやまなしウェルネスツーリズムが推進されています。特に「美・健康・癒し」を提供することをテーマに、ホリスティックリトリート施設やワーケーション企画など多角的に活動を展開しています。

【島根県】SHIMANE WELLNESS TRIP

出典:SHIMANE WELLNESS TRIP

島根県では、「ご縁も、美肌も、しまねから。」をキャッチコピーに掲げ八百万の神々が宿る山陰地方ならではの魅力を再発見するウェルネスツーリズムを展開。サイトでは五感で感じる自然豊かなスポット、島根の文化や歴史を知る場所、手仕事に触れるスポット、美肌を叶える温泉地やココロも整う郷土料理など計画を立てるだけでわくわくするようなウェルネスな提案が数多く掲載されています。

ウェルネスツーリズムは心を豊かにする新たな旅の形のひとつ!

観光名所をプラン通りにまわる、いわゆる「観光旅行」のみが旅の形ではない時代となっています。次の旅は、ココロとカラダを癒すウェルネスツーリズムを意識してみませんか?

※1 国際ツーリズムトレードショー

 

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. 手段としての観光?もうひとつのワーケーションの可能性【後編】

  2. 自然環境や地域社会に配慮した宿泊施設を選ぼう

    19 サステナブルに配慮した宿泊施設を選ぼう

  3. 読みこなし、読み替える:サステナブルの基準の多様化へ向けて

  4. 旅行者が労働者になる?セルフサービスと旅、そしてマクドナルド化

  5. 旅人とオーバーツーリズム【前編】いまこそ考えたいオーバーツーリズム

  6. 【北陸】新潟のサステナブルツーリズム5選!事例・スポット紹介

  1. 第3回サスタビフォトコンテスト、審査結果発表!

  2. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  3. 「オフグリッド」について解説!エネルギーのトレー…

  4. 結果の出ないことに向きあう:スローなサステナビリ…

  5. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  1. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  2. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート