画像出典: https://www.takinopark.com//morino-ennsoku/

きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

秋と言えば、きのこのシーズン到来。通常のツアーでは訪れない特別なコースを巡り、きのこや木の実を探す冒険に出かけませんか?自然の中で秋の恵みを見つける楽しさを体験してみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.takinopark.com//morino-ennsoku/
地域/場所 【北海道】札幌市
主催者 国営滝野すずらん丘陵公園
住所 北海道札幌市南区滝野247番地
電話番号 011-594-2222
料金 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
日時 2024年9月21日(土)10:00~14:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  2. 第1回 桜浴衣会:2025年4月3日

  3. さっぽろ羊ヶ丘展望台

  4. 地域の人たちと交流が楽しめる「TESHIKAGA HOSTEL MISATO」

  5. 伊太祁曽神社 みどりの風 開催日:2024年5月4日

  6. 小川町下里有機田んぼ教室:2025年3月30日(3月~12月 全12回講座)

  7. 富士山洞くつ探検(12月):2024年12月15日

  8. 法多山ほたるまつり:2024年5月25日(土)~6月2日(日)

  9. 三島の旧石器時代から現代までの歴史を学ぶ「三島市郷土資料館」

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート