画像出典: https://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000154/154525/rtirashi.pdf

かわさきSDGsパートナーまつり2024:2024年10月12日

かわさきSDGsパートナーである企業・団体・教育機関などが、木製のおもちゃの広場やオンラインボッチャ体験などSDGsをテーマとしたさまざまな出展・出演を行います!
市政100周年の川崎市で行われているSDGsの取り組みに触れてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://sheer-soapwort-c01.notion.site/SDGs-2024-6bc23dccba974769b6d76de6bd58e1e6#86f5bb8fa3a94102898f95f00896b8c4
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 NECプロボノ倶楽部
住所 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 NEC玉川事業場公開空地&NEC玉川ルネッサンスシティホール(
電話番号 -
料金 参加無料

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 森のもみじ森林ガイドツアー:2024年10月26日~12月8日

  2. 里山に春が訪れ始めています。

  3. 旧三井家下鴨別邸の紅葉:2024年11月21日~12月8日

  4. ボードゲーム夏祭り「ゆぷまる」:2024年8月10日

  5. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  6. 循環経済の実現を目指し、新時代のジンを生産する蒸留ベンチャー「Ethical Spirits(エシカル・スピリッツ)」

  7. あなたと世界がつながる流路『LYURO 東京清澄 』

  8. フェスティバルなかわさき2025:2025年9月1日~11月23日

  9. 第78回 あつぎ鮎まつり:2024年8月3日~4日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  5. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

月別記事・レポート