画像出典: https://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/llti2b00000019e8.html

富士宮まつり:2024年11月3日~5日

世界遺産「富士山」の一部であり、富士山信仰の中心である「富士山本宮浅間大社」で開催される秋のお祭りについてご紹介します。毎年、3日目には「宮まいり」と夜の祭り「宵宮(よいみや)」が行われ、4日目には、大社前の大通りにたくさんの山車や屋台が並ぶ「本宮(ほんみや)」がメインのイベントとして催されます。お祭りの見どころは、競り合いを交えた富士宮囃子の演奏で、この富士宮囃子は、県の無形民俗文化財にも指定されています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

基本情報

詳細URL https://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/llti2b00000019e8.html
地域/場所 【静岡県】富士宮市
主催者 富士山本宮浅間大社
住所 富士山本宮浅間大社周辺市街地 市内目抜き通り
電話番号 0544-22-1155
料金 参加無料
日時 令和6年11月3日(日・祝)、4日(月)、5日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. くるめジュニア音楽祭2024:2024年9月22日

  2. 第48回岩槻城址公園桜まつり:2025年3月22日

  3. 芝川日和 柚野の里縄文まつり:2024年11月23日

  4. 第59回松山野球拳おどり:2024年8月9日~11日

  5. 香りの丘 茶ピア

  6. 小川の恵みを楽しむ会 小川の恵みで作るおうちマフィンWS 〜春編〜:2025年5月5日

  7. そうぶんの竹あかり:2024年11月9日~12月1日

  8. 2024久里浜ペリー祭花火大会:2024年7月13日

  9. しみずふるさとまつり:2024年11月3日

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート