スポット・イベント - 東京都

  • 東京都
  • 体験する

東京裏山ワンダーランドの入口「東京裏山ベース」

東京の西の終着駅・JR武蔵五日市駅から徒歩1分! 東京裏山ワンダーランドの入口・受付がここ「東京裏山ベース」です。 裏山の遊び方アドバイスや各種遊び方のチケット販売、レンタサイクルや各種レンタル品の貸し出し等を行なっています。 裏山ワンダーランドの楽しみ方をよく知るスタッフに相談しながら遊び方を

続きを読む

  • 東京都
  • 泊まる

ウェルビーイングホテル「SORANO HOTEL」

「ウェルビーイング」をコンセプトに、心にも体にも健やかになれるホテル。食、温泉・スパ、フィットネス・ワークショップなど様々な癒しを気軽に楽しめます。 「ゲストにとってのウェルビーイングステイとは何か」環境に優しくサステナブルなチョイスは何か」「ホテルスタッフがウェルビーイングに働けるにはどうすれ

続きを読む

  • 東京都
  • 買う

多様な生態系を守った製法に取り組む「LITTELE MOTHERHOUS CHOCOLATEFACTORY SHOP」

インドネシア・スラウェシ島最高品質のカカオ豆を使用。 カカオ以外の様々な果物の木を植えることで、多様な生態系を守り、気候変動に対するリスクヘッジも行いながら、持続可能な方法として現地の人々の生活向上や環境保全にもつなげています。 そこでできたカカオを使い、オリジナル配合のホワイトチョコレートを製

続きを読む

  • 東京都
  • 食べる

世界中でサステナブルなコーヒー革命を起こす「GOOD COFFEE FARMS Cafe & Bar」

中間業者を挟まず自ら出荷まで行ったり、完熟チェリーのみを丁寧に手摘みしたり、品質へのこだわりによって収益を約3倍に引き上げ、持続的な農業を可能にする農家の収入確保する取り組みをしています。 水、燃料、電気を使わないドライバイシクルパルピングを使って生豆を取り出し、環境に優しい製法を導入。 こうし

続きを読む

  • 東京都
  • 食べる

外出困難者の方がスタッフとして活躍する「分身ロボットカフェ」

2021年6月に日本橋にオープンしたカフェ。外出困難者である従業員が、分身ロボット『OriHime』&『OriHime-D』を遠隔操作しサービスを提供しています。 分身ロボットOriHimeによる接客と食事やスイーツを楽しめる「OriHime接客席」と、バリスタ研修を受けた方がOriHime&N

続きを読む

  • 東京都
  • 体験する
  • 社会課題解決

パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

多摩川御岳渓谷を中心に、多摩川でのリバークリーン(清掃活動)に取り組んでいます。 2022年11月12日(土)には「第5回青梅リバークリーンマラソン」を開催。毎週月曜日早朝6時からは渓谷の清掃を実施。 Paddle & Nice Pickプロジェクトでは、多摩川138km全てを活動エリアとし、ま

続きを読む

  • 東京都
  • 食べる
  • 交流/体験
  • 編集部おすすめ

あなたと世界がつながる流路「LYURO 東京清澄」

遊休不動産を有効活用し、地域に開かれたシェアスペースを設けて、“その場所にしかない新しい出会いと体験を提供する”をコンセプトとしたホテルシリーズ『THE SHARE HOTELS』 その第2弾として、隅田川沿いの築古オフィスビルをリノベーションしてできたホテルです。 隅田川に縁のある葛飾北斎の浮

続きを読む

  • 東京都
  • 泊まる
  • 交流/体験
  • 編集部おすすめ

旅人と地域がディープに交わる場所「NOHGA HOTEL」

江戸文化が今も活きる東京の玄関口・上野。上野公園をはじめ、多くの美術館や博物館、地元の人で賑わうレストランや老舗が集積する東京を代表するディープで豊かな文化エリアです。 そんな上野のアートな空気をホテル内でも感じていただけるように、館内のあちこちでアートや地域の職人・クリエイターが創るプロダクト

続きを読む

  • 東京都
  • 食べる

あなたと世界がつながる流路『LYURO 東京清澄 』

遊休不動産を有効活用し、地域に開かれたシェアスペースを設けて、“その場所にしかない新しい出会いと体験を提供する”をコンセプトとしたホテルシリーズ『THE SHARE HOTELS』 その第2弾として、隅田川沿いの築古オフィスビルをリノベーションしてできたホテルです。 隅田川に縁のある葛飾北斎の浮

続きを読む

  • 東京都
  • 泊まる
  • 交流/体験

“ソーシャライジング” と “ローカリゼーション” を 体感できる新しい宿泊スタイル「TRUNK(HOTEL)」

無理なく続けられる社会貢献のカタチを考えることをテーマにした宿泊施設。 食器を再生利用したマグカップの活用、端材ゴムをアップサイクルしたサンダルの提供など環境に優しい取り組みを行っています。 「自分らしく、無理せず等身大で、社会的な目的を持って生活すること」というソーシャライジングの考え方を広め

続きを読む

  • 東京都
  • 体験する
  • 自然保護

東京ひのはらんど

「東京ひのはらんど」は東京都檜原村で体験、参加できるエコツアーの情報をまとめたサイトです。 つるかご編み体験や枝打ち体験など、さまざまな体験を通して檜原村の魅力を感じることができます。 檜原村では現在「檜原村エコツーリズム推進協議会」を立ち上げ、自然環境や歴史、文化などを観光客に伝えることで環境

続きを読む

  • 東京都
  • 体験する
  • 自然保護
  • 編集部おすすめ

楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

日本の名水100選に選ばれた御岳渓谷で、課題となっている放置ごみや河川ごみを、ラフトボートに乗ってクリーン作業していくプログラムです。 急流と緩流を繰り返す御岳渓谷はラフティングに適した環境で、その川下りはまるで自然のジェットコースター。 自然豊かな御岳渓谷で、爽快なラフティングとリバークリーン

続きを読む