画像出典: https://machida-flat.com/?p=2114

町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025 ~花の便り~まちだ里山アート探検みっけるん:2025円4月12日~5月6日

薬師池とその周辺施設の豊かな自然環境、歴史・文化などが存在するエリア【町田薬師池公園四季彩の杜】の春の催し。
町田薬師池公園四季彩の杜にある自然や歴史、建物などをアートに見立てたチェックポイントをマップを用いて探しながら、インスタントカメラ、ルーペなどを使って自然と触れて楽しむ参加型探検プログラムです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://machida-flat.com/?p=2114
地域/場所 【東京都】町田
主催者 -
住所 町田薬師池公園四季彩の杜 薬師池 芝生広場 (町田市野津田町3270)
電話番号 -
料金 参加費:5500円(グループで参加できますが、体験キット&レンタルグッズは1組分です。)
日時 2025年4月12日(土)~5月6日(火・祝)の土・日曜日、祝休日
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. SAVE KAKOGAWA FES 2024 in 日岡山公園:2024年11月16日~17日

  2. ツール・ド・あいち「ロングライド浜名湖」:2024年10月27日

  3. 静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春 -和紅茶を知って、つくって、味わう-

    静岡・丸子で和紅茶づくり体験 2025年春-和紅茶を知って、つくって、味わう-:2025年5月10日

  4. 一休寺 一休善哉の日:2025年1月26日

  5. 金箔雪吊り「金箔きらら」:2024年10月18日~2025年2月17日

  6. 北茨城あじさいの森 令和6年あじさい祭り:2024年6月8日(土)~7月7日(日)

  7. 森ikuまつり:2024年11月10日

  8. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日〜11月17日

  9. 道の駅「花の駅 千曲川」朝YOGA:2024年9月7日・21日

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

月別記事・レポート