関東

サステナブルな宿や飲食店、アクティビティ、ツアーなどの情報をまとめています。旅先での衣食住や体験についてのリサーチに、ぜひご活用ください。

  • 栃木県
  • イベント

塩原温泉竹取物語:2024年10月18日(金)~2025年3月31日

塩原中心街の門前や古町、温泉街のあちこちに、孟宗竹を使って作られた竹灯篭が並び、夜の温泉街を幻想的に照らします。「湯っ歩の里」や「紅の吊橋」では、期間限定のライトアップも行われ、温泉街を楽しく周遊できるチャンスです。ぜひ、この美しい夜の雰囲気を楽しみにお越しください!

続きを読む

  • 神奈川県
  • イベント

お城でマインドフルネス瞑想~小田原城の特別体験~:2024年10月26日~2025年3月29日

小田原城天守閣の最上階で、特別な瞑想体験を楽しみませんか?この体験は、天守閣の営業時間外に開催されるため、貸切の静かな空間で行われます。日常を忘れ、ゆっくりと自分自身と向き合う贅沢なひとときを過ごせます。天気の良い日には、地上38.7メートルの展望デッキから、海と山に囲まれた美しい絶景を楽しむこ

続きを読む

  • 神奈川県
  • イベント

高津さんの市:2024年11月10日・12月15日・2025年1月19日・3月16日

「高津さんの市」は、「地元“産”、市民“参”加、“SUN”DAY(日曜)開催」というキャッチフレーズのもと、川崎市高津区で行われるファーマーズマーケットです。ここでは、地元で収穫された新鮮な野菜や、それを使ったお菓子などの食品を生産者が直接販売しています。ぜひ「さんの市」を訪れて、都市の近くにあ

続きを読む

  • 神奈川県
  • イベント

うみかぜ公園 冬まつり:2024年12月8日~2025年3月9日

Gomi 0 Parkと港の朝市がコラボレーション!パーククリーンに参加すると、お芋がもらえて、自分でたき火で焼いて食べながら体を暖められます。そのほか、フリーマーケットやドッグマルシェ、SDGsワークショップなど、冬の公園を楽しめるコンテンツが盛りだくさん!お腹が空いたら、朝市の浜焼きや無料の

続きを読む

  • 千葉県
  • イベント

ビール好き必見!醸造所見学&オリジナルラベル作成体験:2024年10月19日~2025年3月8日

クラフトビールが飲み放題!醸造所見学とラベル作り体験で、特別な思い出を作りませんか?オリジナルクラフトビールの醸造の様子を間近で感じられるほか、瓶のラベルを自分好みにデザインする楽しい体験もあります。手書きのラベルで、世界に一つだけのオリジナルボトルを作りましょう。ビールの美味しさの秘密を学んだ

続きを読む

  • 埼玉県
  • イベント

無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会in埼玉小川町

埼玉県小川町で四季を通して田植えから稲刈り、収穫祭、和紙漉き、酒蔵見学などたくさんの体験をします。命あふれる里山での、子どもから大人まで楽しめる食農体験。五感ふるえるたくさんの発見はきっとあなたに大きな宝を残します。 【日程】 (全日曜日) 2024年 6 / 2  田植え 7 / 7  草取り

続きを読む

  • 神奈川県
  • イベント

手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

駅前商店街の中心にある「ぶらん市通り」を歩行者天国にして行う「ぶらん市」では、地元の美味しいご飯屋さんや様々なブースが並びます! ステージイベントでは、太鼓や習い事の発表も行われます。商店街のいつもと違う雰囲気を味わってみませんか?

続きを読む

  • 埼玉県
  • イベント

けやきの下のマルシェ:2024年9月29日(日) ・10月20日(日)・11月17日(日)・12月07日(土)・12月08日(日)・01月19日(日)

さいたまスーパーアリーナ脇のたまアリ△タウンけやきひろば1階プラザで、「けやきの下のマルシェ」が開催されます。イベントでは、「安心・安全な新鮮野菜や果物」を販売する近隣の生産者たちが出店。また、「手を加える工夫」をテーマに、ハンドメイド品を制作するクリエイターやワークショップファシリテーターたち

続きを読む

  • 神奈川県
  • イベント

第27回 鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願:2024年12月27日~2025年1月31日

長野県上田市で開催される、心温まるライトアップイベントです。温泉街から文殊堂、薬師堂周辺まで続く道には、およそ200個の氷灯篭が並び、蝋燭の柔らかな光が灯されます。期間中は毎日16時30分から、氷灯篭の点火式が行われ、どなたでも無料で参加できます。合格祈願や無病息災を願う人が、灯りに火をともす姿

続きを読む

  • 千葉県
  • イベント

棚田のあかり:2024年10月26日~2025年1月13日

日本の棚田百選にも選ばれた大山千枚田を舞台に、LEDライトで棚田を彩る「棚田のあかり」が行われます。15分ごとに橙、青、緑、紫といった4色に変わるライトが美しい棚田を照らし、幻想的な光景を楽しむことができます。秋から冬にかけて行われるこのライトアップは、季節を感じる風物詩として、多くの人々に愛さ

続きを読む

  • 神奈川県
  • イベント

箱根 駒ケ岳ロープウェー「箱根宙旅(そらたび)&夜景ナイトツアー」:2024年10月12日~2025年1月12日

ふもとの箱根園駅から、標高1327メートルの駒ヶ岳山頂にある駒ヶ岳頂上駅まで、約7分で一気に登ることができる箱根駒ヶ岳ロープウェー。10月から1月上旬の秋から冬にかけて、空気が澄み渡るこの時期には、夜間特別運行も行われます。ロープウェーに乗って、美しい箱根の夜景と満天の星々を同時に楽しむことがで

続きを読む

  • 神奈川県
  • イベント

国指定重要無形民俗文化財 左義長をたずねる:2025年1月12日

大磯駅前を出発し、ガイドさんと一緒に大磯下町の道祖神を巡りながら、サイトバレエ(どんど焼き)が行われる海岸を目指します。サイトの火の粉が衣服にかからないように(特に化繊素材のもの)ご注意ください。英語ガイドもございますので、海外の方も安心してご参加いただけますよ。

続きを読む