画像出典: https://www.instagram.com/itsucoco_2024

いつここマルシェ

【健康・美・癒し】がテーマのマルシェです。
飲食、ワークショップなど、地元から35店が集まります!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/itsucoco_2024
地域/場所 -
主催者 いつここマルシェ実行委員会
住所 静岡県三島市長伏274−3
電話番号 090-7616-7440
料金 -
日時 2024年5月12日10:00-15:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第4回川越紅茶フェス:2025年3月30日

  2. 土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

  3. 季節を味わう郷土のおやつ作り:2025年2月16日・3月2日

  4. 今宮戎神社 十日戎:2025年1月9日~11日

  5. 西尾の秋まつり おまんと祭:2024年10月20日

  6. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  7. ひまわりフェア2024:2024年9月14日・15日・16日・21日・22日・23日

  8. 伊豆ゲートウエイ函南

  9. HANAZONO旧正月イベント2025:2025年1月29日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

月別記事・レポート