画像出典: http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/gojinka.html

第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

毎年8月の第一土曜日に開催される、富士宮の炎の祭典「富士山御神火まつり」がいよいよやってきます!
富士山頂で採火された神聖な御神火を灯した8基の神輿が、世界平和を祈願しながら市街地を練り歩く姿は圧巻です。そしてクライマックスには、神輿が勇壮に神田川に入り、水流を遡る姿が感動を呼びます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/gojinka.html
地域/場所 【静岡県】富士宮市
主催者 富士宮市産業振興部観光課
住所 静岡県富士宮市宮町1-1
電話番号 0544-22-1155
料金 (希望者のみ)桟敷席1席 2,000円
日時 2024年8月3日(土) 開催時間 15:50~21:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第48回岩槻城址公園桜まつり:2025年3月22日

  2. 名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

  3. 地域の未来をつくる人をつくる「みしま未来研究所」

  4. 第4回熊野古道八鬼山山麓ウォーク:2024年10月1日~11月30日

  5. ふくの歳の大市:2024年12月27日

  6. 大宮盆栽ウィーク:2025年5月3日~5日

  7. 桜咲くお抹茶付き お花見サイクリング  開催日:2024年4月8日(月)・9日(火

  8. 小川町七夕まつりまち歩き:2025年7月26日~27日

  9. 宇賀神社秋大祭(どぶろくふるまい):2024年10月19日~20日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  5. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

月別記事・レポート