画像出典: https://www.nikko-tsukuba.com/tsukutabi/plan12/

“つくばのワインでテロワールを愉しむ”第3弾:2024年10月14日

「つくばワイナリー」で、広がるブドウ畑を散策しながら、フードコーディネーター田野島万由子さんによる、手作りワインヴィネガーを使った地元野菜の彩りピクルス作りのワークショップを体験できます。ランチタイムには、ブドウ畑と筑波山を一望できる広場で、アウトドアランチを楽しみながら、ホテルのソムリエが厳選した3種のワインの試飲もお楽しみください。自然に囲まれた素敵なひと時を過ごしましょう。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.nikko-tsukuba.com/tsukutabi/plan12/
地域/場所 【茨城県】つくば市
主催者 ホテル日航つくば
住所 茨城県つくば市北条字古城1162-8
電話番号 029-869-7566
料金 1人15,400円
日時 2024年10月14日(月)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  2. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  3. ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

  4. こつま南瓜まつり:2024年12月21日

  5. 東京・檜原村に氷瀑を見に行く 〜冬の払沢の滝と渓谷ガイドツアー〜:2025年2月2日

  6. 北野天満宮「史跡 御土居のもみじ苑」の紅葉:2024年10月25日~12月8日

  7. Amakusa Romantic Fantasy 2024 (あまくさロマンティックファンタジー2024):2024年11月30日~2025年1月13日

  8. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  9. 第8回 あしたか鬼ごっこ:2024年9月16日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  5. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

月別記事・レポート