画像出典: https://mishimabeerwalk001.peatix.com/?fbclid=IwAR2mNsjlxUEch4SSGFtohQOEpUlMmPOyxSdX7dfwin-ogiBPkTYlp2D36yo

市内5店醸造家によるトーク&ハシゴ酒「みしまBeer Walk #0」 開催日:2024年3月23日(土)

静岡県三島市は、クラフトビールのまち!

なんと、三島駅南口徒歩10分ほどのエリアに5つものクラフトビール 醸造所直営のタップルームがあります。

当日は、市内にタップルームを構える5店舗の醸造家によるトークセッションやグループごとにハシゴ酒をお楽しみいただけます♪

地元の方とふれあいながら、美味しいビールをいただきませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://mishimabeerwalk001.peatix.com/?fbclid=IwAR2mNsjlxUEch4SSGFtohQOEpUlMmPOyxSdX7dfwin-ogiBPkTYlp2D36yo
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 みしまBeer Walk実行委員会
住所 〒411-0841 静岡県三島市南本町1−2
電話番号 -
料金 -
日時 2024年3月23日(土)16:30スタート 16:00受付開始

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 最上山もみじ祭り2024:2024年11月16日~12月1日

  2. 第59回 石狩さけまつり:2024年9月28日~29日

  3. 三ツ石海岸から初日の出!:2025年1月1日

  4. 第31回おやまバルーンフェスタ:2024年11月9日~10日

  5. 第13回いなべの里新そば祭り:2024年11月10日

  6. 近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

  7. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  8. 宇賀神社秋大祭(どぶろくふるまい):2024年10月19日~20日

  9. 機織り実演・体験:2025年4月3日~ 2026年3月29日 毎週日曜日・木曜日

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  2. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  4. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート