画像出典: https://mishimabeerwalk001.peatix.com/?fbclid=IwAR2mNsjlxUEch4SSGFtohQOEpUlMmPOyxSdX7dfwin-ogiBPkTYlp2D36yo

市内5店醸造家によるトーク&ハシゴ酒「みしまBeer Walk #0」 開催日:2024年3月23日(土)

静岡県三島市は、クラフトビールのまち!

なんと、三島駅南口徒歩10分ほどのエリアに5つものクラフトビール 醸造所直営のタップルームがあります。

当日は、市内にタップルームを構える5店舗の醸造家によるトークセッションやグループごとにハシゴ酒をお楽しみいただけます♪

地元の方とふれあいながら、美味しいビールをいただきませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://mishimabeerwalk001.peatix.com/?fbclid=IwAR2mNsjlxUEch4SSGFtohQOEpUlMmPOyxSdX7dfwin-ogiBPkTYlp2D36yo
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 みしまBeer Walk実行委員会
住所 〒411-0841 静岡県三島市南本町1−2
電話番号 -
料金 -
日時 2024年3月23日(土)16:30スタート 16:00受付開始

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 富士山洞くつ探検(12月):2024年12月15日

  2. ファンタジックショー~花火と光と音のページェント(熊本港)~:2024年9月14日

  3. つがの里花まつり「花彩祭2024」 開催期間:2024年3月30日(土)~4月7日(日)

  4. きみまち阪紅葉まつり:2024年10月10日~ 11月3日

  5. 住吉大社 白馬神事:2025年1月7日

  6. 吹上夏まつり:2024年7月20日~21日

  7. もみじ回廊岡寺紅葉ライトアップ「光の巡礼」:2024年11月16日~24日

  8. 八百津だんじり祭り

  9. COMFIRE FESTA:2024年11月2日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  2. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  3. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  5. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

月別記事・レポート