画像出典: https://www.city.motosu.lg.jp/0000002611.html

もっと まるっと もとす祭り:2024年11月10日

本巣市制20周年を「オール本巣」でお祝いし、未来に向けて確かな一歩を踏み出すためのイベントを開催!市民の皆さんが改めて本巣市の魅力を再発見し、市のブランドコンセプトである「暮らしを自給し、暮らすよろこびが持続するまち」を実感できることを目指しています。基本コンセプトは「私が楽しむ未来を“想像”し、暮らすよろこびをみんなで“創造”しよう」。柿やジビエなど、本巣市の特産品をテーマにした楽しいイベントをお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.motosu.lg.jp/0000002611.html
地域/場所 【岐阜県】本巣市
主催者 本巣市
住所 岐阜県本巣市三橋1100
電話番号 058-323-5142
料金 参加無料
日時 2024年11月10日(日)
SNS Facebook

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第50回層雲峡温泉氷瀑まつり:2025年1月25日~3月9日

  2. 第四回 大正浪漫夢通り 蚤の市&クラフト市:2025年2月22日

  3. 鴻巣夏まつり:2024年7月14日

  4. シカと森と人の関係を知るツアーin山梨県道志村:2024年11月4日

  5. 山里であそぶ 2024Vol.01 新茶と季節の和菓子とバードウォッチング 『黒瀬街道』を歩く

  6. すこやかマルシェ 開催日:2024年3月8日(金)

  7. 第27回 鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願:2024年12月27日~2025年1月31日

  8. 法多山万灯祭:2024年7月9日・10日

  9. 第4回熊野古道八鬼山山麓ウォーク:2024年10月1日~11月30日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート