画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174658422731698620

ようこそキルギスの世界へ 小川町とキルギスをもっと身近に:2025年5月24日

実は日本人との親和性も高い!?中央アジアの国・キルギスと小川町の魅力的なコラボレーションイベントが開催。
体験、生演奏、食品や雑貨の販売などからキルギスのことを知るきっかけになりそうです!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174658422731698620
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町東小川2-22-1
電話番号 -
料金 入場無料
日時 2025年5月24日(土) 第一部 11:00 〜 14:00 【予約制】→ 満席 第二部 14:00 ~ 16:00 【予約不要・入場無料!】
SNS Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. たにまち能:2025年1月5日

  2. きのこマルシェ

  3. 歴史ある建造物を見学しながら和紙の歴史を肌で感じる「小川町和紙体験学習センター」

  4. 教林坊 紅葉ライトアップ2024:2024年11月15日~12月5日

  5. 機織り実演・体験:2025年4月3日~ 2026年3月29日 毎週日曜日・木曜日

  6. 大泉工場|OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS 2024:2024年10月12日~13日

  7. みなみいせまつり:2024年11月4日

  8. ROLL fes:2024年9月22日

  9. 第78回按針祭 海の花火大会:2024年8月10日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  5. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

月別記事・レポート