画像出典: https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kanko_content058009.html

三島フードフェスティバル2024:2024年11月23日

三島のおいしいものが大集合!
なんと全8会場での開催!この機会にぜひ三島へお越しください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kanko_content058009.html
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 三島フードフェスティバル実行委員会
住所 静岡県三島市内各所
電話番号 055-983-2766  
料金 参加無料
日時 2024年11月23日(土・祝)10:00~15:00 ※会場によって開催時間が異なります

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. “つくばのワインでテロワールを愉しむ”第3弾:2024年10月14日

  2. 「下里さくら祭り」  開催日:2024年3月31日(日)

  3. まちまるしぇvol.17:2024年11月4日

  4. ひまわりフェア2024:2024年9月14日・15日・16日・21日・22日・23日

  5. つがの里花まつり「花彩祭2024」 開催期間:2024年3月30日(土)~4月7日(日)

  6. LOCAL NIGHT PICNIC 2024 in塩尻:2024年9月14日~15日

  7. 山あげ祭:2024年7月26日~28日

  8. たきの森ヨガ:2025年1月30日・2月6日・3月6日

  9. ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  4. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート