画像出典: https://www.chibakogyo-bank.co.jp/chibatoku/events/10539721/

令和6年度大網白里市産業文化祭(産業の部):2024年11月09日

大網白里市の魅力を発信する「産業文化祭」が開催されます!とれたてで新鮮、安心な地元の農産物や海産物が販売されるほか、姉妹町である群馬県中之条町の特産品も並びます。この機会に、両地域の魅力あふれる産品に触れてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.chibakogyo-bank.co.jp/chibatoku/events/10539721/
地域/場所 【千葉県】大網白里市
主催者 -
住所 千葉県大網白里市上貝塚160番地
電話番号 0475-70-0345
料金 入場無料
日時 2024年11月09日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 冬の奥入瀬ナイトツアー(市街地・奥入瀬渓流温泉発着):2024年12月20日~2025年3月2日

  2. クリスマスマーケットin小坂2024(ワイナリー創業祭コラボ):2024年12月1日~25日

  3. メルヘンおやべ源平火牛まつり:2024年9月28日

  4. 星空ナイトシネマ:2024年7月13日・14日・8月11日・9月14日・15日

  5. 日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2024:2024年10月26日~27日

  6. 奈川在来そばまつり:2024年11月16日~24日

  7. たけあかりin三嶋大社:11月9日~11月17日

  8. 21世紀の森 夏の星座観察:2024年8月11日

  9. NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート