画像出典: https://www.city.suzaka.nagano.jp/soshiki/1020/4/eventinfo/5170.html

第37回須坂みんなの花火大会:2024年7月21日

2024年で37回目を迎える「須坂みんなの花火大会」は、北信地域に夏の訪れを告げるロマンチックな花火大会として親しまれています。今年は須坂市誕生70周年を記念して、「市制施行70周年記念」大会として行われます。5号玉を含むスターマイン、メッセージ花火など、一発一発が華麗で粋な大輪の花火が、蔵の町の夜空を美しく彩ります。
全国の花火競技会で優勝するほどの上質な花火が楽しめるこの特別な夜を、ぜひお見逃しなく!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.suzaka.nagano.jp/soshiki/1020/4/eventinfo/5170.html
地域/場所 須坂市
主催者 須坂市花火大会実行委員会事務局
住所 長野県須坂市臥竜3丁目
電話番号 026-245-0031
料金 参加無料
日時 2024年7月21日(日) 開催時間 花火打ち上げ19:45~20:30

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 川越春まつり:2025年3月29日~4月20日

  2. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  3. 小川和紙を使ったアート展 第13期Art on Ogawa-washi Size A4 project展示会:2025年4月19日~ 6月22日

  4. 桜で染める春色ストールの草木染め体験:2025年3月20日・21日・23日

  5. みんなでつくるダンス公演「公園(パーク)でルンバ~おしゃべりな身体と踊るひととき」:2024年12月8日

  6. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  7. 塩原温泉に宇都宮餃子がやってくる「塩原湯けむり餃子祭り」 開催日:3月23日(土)~3月24日(日)

  8. 地元食材・郷土料理をよりおいしく~スパイスとのコラボ料理体験~:2024年10月30日

  9. 海岸を清掃してプレゼントゲット「大浜ごみ拾いイベント」 開催日:2024年4月27日〜29日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  2. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート