画像出典: https://koedo.or.jp/event/%e7%ac%ac34%e5%9b%9e-%e5%b0%8f%e6%b1%9f%e6%88%b8%e5%b7%9d%e8%b6%8a-%e6%98%a5%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-%e9%96%8b%e5%82%ac/

川越春まつり:2025年3月29日~4月20日

今年も春の風物詩が開催!梯子乗りや火縄銃鉄砲隊の演武がオープニングイベントとして3月29日に、30日には小江戸川越春の舟遊が予定されています。
「川越八幡宮春詣~花手水まつり~」、「川越熊野神社春詣」、「第31回新河岸川桜まつり」、「きもの姿で桜めぐりと路地裏散策」など数多くの関連イベントとともに春の川越を満喫しましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://koedo.or.jp/feature/haru_matsuri/
地域/場所 【埼玉県】川越
主催者 小江戸川越観光協会
住所 埼玉県川越市幸町4−1 りそなコエドテラス中 2階(小江戸川越観光協会)
電話番号 0492279496
料金 春の舟遊 1,000円~
日時 2025年3月29日~4月20日
SNS X(旧twitter) | Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 器と暮らし市vol.6:12月7日~12月8日

  2. イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍みメニュー(凍みでつながるワークショップ):2025年2月9日

  3. 環境に配慮した店舗グリーナーストア「スターバックス コーヒー 道の駅みのりの郷東金店」

  4. 小江戸川越お茶と暮らしfestival!:2025年3月9日

  5. きのこマルシェ

  6. 清里ミーティング2024:2024年12月6日~8日

  7. 時代を分ける境界がよくわかる地層「チバニアン(地球磁場逆転地層)」

  8. セレブ御用達の地産地消レストラン「マリブファーム 逗子マリーナ」

  9. 都市と農村漁村の交流ができる「夢ひたちファームなか里」

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  5. 現実の「シンプル化」に抗する旅

月別記事・レポート