画像出典: https://naitouen.com/mikan/

内藤園 みかん狩り:2024年10月12日~11月10日の土日祝

晴れた日には富士山や相模湾、箱根連山まで見渡せる素晴らしいロケーションが広がる場所です。日当たりの良い斜面で育ったみかんは、甘くて美味しいと大好評!時間制限がないので、搾りたての生ジュース作りや芝ソリ遊びなど、ご家族や友人とゆっくり楽しむことができます。1.5キロのお土産のみかんもついているので、ぜひ特別な一日をのんびりお過ごしください。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://naitouen.com/mikan/
地域/場所 【神奈川県】松田町
主催者 内藤園
住所 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1914
電話番号 0465-82-1423
料金 大人(中学生以上)1,000円(1.5kgお土産付)、小学生・幼稚園児900円(1.5kgお土産付)、3歳以下は無料、食べ放題のみは600円
日時 2024年10月12日(土)~12月15日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 星空ナイトシネマ:2024年7月13日・14日・8月11日・9月14日・15日

  2. 御成横丁(だしとスパイス、ときどきヴィーガン)

  3. 川中島合戦戦国絵巻:2024年11月4日

  4. 約4,000本の梅が咲きほこる「湯河原梅林 梅の宴」

  5. 横浜の文化財 Yokohama Heritage―護り伝える地域の記憶:2025年4月26日~6月1日・6月14日~7月27日

  6. 一休寺 一休善哉の日:2025年1月26日

  7. SAITAMA JIZAKE Matsuri~埼玉地酒まつり~:2025年7月27日

  8. くりはま花の街フェア 2024

  9. 文化ゾーンフェスティバル:2024年11月3日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  5. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

月別記事・レポート