画像出典: https://tenryukyou.com/

名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

生演奏による「龍峡小唄」に合わせて、正調龍峡小唄を姑射橋で輪になって踊るイベント。当日は、17時から太田下広場で子ども向けの露店販売「こども縁日」、18時から姑射橋広場で一般向けの露店販売「天龍峡縁日」も同時に行われ、家族連れから大人まで楽しめる内容になっています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://tenryukyou.com/
地域/場所 【長野県】飯田市
主催者 天龍峡温泉観光協会
住所 長野県飯田市川路4756-21
電話番号 0265-27-2946
料金 参加無料
日時 2024年9月7日(土)17:00~20:45

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第5回いいWAマルシェ@藤沢駅:2024年9月29日

  2. 八ヶ岳クラフト市2024 みのりの秋の市:2024年10月4日~6日

  3. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  4. 土肥サマーフェスティバル海上花火:2024年8月18日~20日

  5. ようこそキルギスの世界へ 小川町とキルギスをもっと身近に:2025年5月24日

  6. 第3回陽林寺マルシェ:2024年11月3日

  7. パンマルシェ22:2024年11月3日

  8. もはやアートな街ロゲイニングin三島 ~三島柄でジャックされた街を巡れ~:2024年11月10日

  9. NAKED meets(ネイキッド ミーツ) 二条城 2024 秋の豊穣祭:2024年10月25日~12月8日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  4. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  5. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

月別記事・レポート