画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174658413931693807

小川和紙を使ったアート展 第13期Art on Ogawa-washi Size A4 project展示会:2025年4月19日~ 6月22日

埼玉県・小川町に伝わる和紙のことを知るきっかけとなるアート展が開催決定!
創作・制作活動にかかわっている方を対象に募集した、素材提供、体験型の公募展です。

サステナブルな理由は?

  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174658413931693807
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町大字小川1091
電話番号 0493-72-0436
料金 入場無料
日時 2025年4月19日(土)~ 6月22日(日)
SNS Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ふじおか紅葉まつり:2024年11月22日~24日

  2. 信州上田まつたけ&ワイン祭り2024:2024年10月12日

  3. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:9月14日・10月19日

  4. 伊勢おかげ嬉楽祭:2024年11月16日

  5. 田植え体験&自然ふれあいツアーin小川町:2025年6月28日

  6. メルヘンおやべ源平火牛まつり:2024年9月28日

  7. 小川和紙の魅力に触れるツアー:2025年11月1日

  8. 碓氷 軽井沢『SUP&カヤック体験』 秋の彩りツアー アウトドア 自然体験:2024年10月上旬〜11月下旬

  9. 国内外の”旅”情報がみつかるイベント「TRAVEL LAND 2024」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  2. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  3. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  5. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

月別記事・レポート