画像出典: https://www.kuranokai.org/hp/20250325-2/

川越職人の技 体験市:2025年4月26日

蔵造りの歴史ある街並みで知られる小江戸川越。
様々な分野の職人さん達の技に支えられ、今日に受け継がれる知蔵造りを識だけでなく全身を使って子どもたちに体感してもらう体験イベント!

大工、木挽きなどの職人技体験に加え建物解説ツアーも予定されています。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.kuranokai.org/hp/20250325-2/
地域/場所 【埼玉県】川越市
主催者 NPO法人川越蔵の会
住所 埼玉県川越市松江町2丁目11−10
電話番号 0492983727
料金 -
日時 2025年4月26日

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実際に体験してみた

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. シカと森と人の関係を知るツアーin山梨県道志村:2024年11月4日

  2. HANAZONO旧正月イベント2025:2025年1月29日

  3. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  4. 竹灯りづくり~竹害を竹材へ~:2025年7月6日

  5. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  6. 善光寺表参道イルミネーション:2024年12月21日~2025年2月11日

  7. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  8. 第25回 成田山公園紅葉まつり:2024年11月9日~11月24日

  9. 日本モンキーセンター ワイルドサマーキャンプ:2024年7/30~31、8/6~7

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート