画像出典: https://higashirinkan-awaodori.com/

東林間サマーわぁ!ニバル:2024年8月3日~4日

「東林間サマーわぁ!ニバル」は、平成4年度に地域の振興と交流を目的として始まったイベント。阿波踊りがメインで、元気いっぱいのちびっこ連の踊りや、優雅な女踊り、力強い男踊りなど、見どころ満載!商店街による模擬店も出て、美味しい食べ物や飲み物が楽しめます。

さらに、地元の阿波踊り5連のほか、本場徳島や東京の高円寺、神奈川の大和などからも友好連が参加して、一緒に盛り上がります。そして、飛び入り大歓迎の「にわか連」では、踊り手だけでなく、イベントに訪れた皆さんも一緒に踊って楽しめます!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://higashirinkan-awaodori.com/
地域/場所 【神奈川県】東林間
主催者 東林間サマーわぁ!ニバル実行委員会
住所 神奈川県相模原市南区
電話番号 042-742-4832
料金 参加無料
日時 2024年8月3日(土)・4日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 座間市ひまわりまつり:2024年8月10日~13日

  2. 竹灯りとモミジのライトアップ:2024年11月29日~12月1日

  3. 里山ブッシュクラフト体験

  4. 一休寺 一休善哉の日:2025年1月26日

  5. 長野県赤沢自然休養林 森林ボランティア:2024年10月19日(土)~20日

  6. 氷瀑巡り横谷渓谷スノーハイキング:2025年2月1・2・8・9・10・11・22・23・24日

  7. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  8. 2024きみかめ山のフェスティバル:2024年11月24日

  9. 久保市乙剣宮 初詣:2025年1月1日~15日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  5. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

月別記事・レポート