画像出典: https://www.shoden-eigenin.com/2024/08/07/1116-/

正伝永源院 秋の庭園特別公開 寺宝展:2024年11月16日~12月5日

正伝永源院は、織田信長の弟である大名茶人・織田有楽斎と、熊本藩主・細川家の菩提所です。境内には、有楽斎が建てた国宝の茶室「如庵(じょあん)」が復元されており、独特の「暦張り」や「鱗板(うろこいた)」「有楽窓」など、有楽斎好みのデザインが楽しめます。また、織田有楽斎や細川家ゆかりの寺宝も公開されますので、紅葉が美しい庭園の景色とともにゆっくりご堪能ください。期間中には限定のご朱印もいただけます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.shoden-eigenin.com/2024/08/07/1116-/
地域/場所 【京都府】京都市
主催者 正伝永源院
住所 京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町586
電話番号 075-531-0200
料金 拝観料:大人700円、中高生400円、小学生300円、小学生未満無料
日時 2024年11月16日(土)~12月5日(木)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. くりはま花の街フェア 2024

  2. たにまち能:2025年1月5日

  3. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:2024年10月19日

  4. AGAVE SUMMIT 2024 in YUFUIN(アガベサミット 2024 in 湯布院):9月14日~15日

  5. 川根本町産業文化祭:2024年11月3日

  6. 子供強飯式:2024年11月25日

  7. グランシップ静岡能 能楽入門公演:2024年9月14日

  8. 観阿弥祭:2024年11月17日

  9. 五箇山麦屋まつり:2024年9月23日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

月別記事・レポート