画像出典: https://www.city.owase.lg.jp/owatabi/0000017499.html

第37回全国尾鷲節コンクール:2024年11月9日~10日

尾鷲節の魅力を広め、地域を活性化するための「全国尾鷲節コンクール」。毎年11月第2週の日曜日に開催され、全国から尾鷲節を愛する人々が集まります。今年で第37回を迎えるこのイベントでは、誰でも参加できる「総合の部」、65歳以上を対象とした「壮年の部」、そして小学生以下の「小年少女の部」の3つの部門があり、尾鷲節の唄い手日本一を決定します。また、コンクールならではの楽しいステージイベントもお楽しみに!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.city.owase.lg.jp/owatabi/0000017499.html
地域/場所 【三重県】尾鷲市
主催者 全国尾鷲節コンクール実行委員会
住所 三重県尾鷲市瀬木山町7-1
電話番号 0597-23-8223
料金 出場料:大人3,000円・小学生1,500円 一般来場者:無料
日時 2024年11月9日(土)・10日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 道の駅「花の駅 千曲川」朝YOGA:2024年9月7日・21日

  2. 第1回 桜浴衣会:2025年4月3日

  3. 棚田のあかり:2024年10月26日~2025年1月13日

  4. 第49回 厚田ふるさとあきあじ祭り:2024年9月23日

  5. うらら白山人秋祭 どんじゃら市:2024年11月16日~17日

  6. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  7. 第23回光の祭典in紀宝:2024年12月1日~2025年1月5日

  8. 第18回いいやま灯篭まつり:2024年8月11日

  9. 長光寺 柴灯護摩・人形供養と曼荼羅展:2024年11月24日

  1. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  2. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  3. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  1. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

月別記事・レポート