画像出典: https://bessho-yumekaido.com/2-

第2回 別所ゆめ街道ランタンまつり:2024年11月23日

2008年に廃線となった三木鉄道の跡地を活用し、田園風景に囲まれた散策道「別所ゆめ街道」の中心地、別所ゆめ街道の里で第2回ランタンイベントを開催します。LEDライトで照らされたランタンの幻想的な光景をぜひ楽しんでください。イベントの最後には、約5分間で80発の花火が打ち上げられます。特別な夜をお楽しみに!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://bessho-yumekaido.com/2-
地域/場所 【兵庫県】三木市
主催者 別所ゆめ街道をつなぐ会
住所 兵庫県三木市別所町西這田1-395-1
電話番号 0794-60-4025
料金 ランタン1個3,300円
日時 2024年11月23日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第20回 美山かやぶきの里「雪灯廊」:2025年1月25日~2月1日

  2. さくら名所100選の地「鶴舞公園桜まつり2024」 開催期間:2024年3月15日(日)~4月7日(日)

  3. 春の華まつり「~ナノハナ・サクラ~」 開催期間:2024年3月23日(土)~4月7日(日)

  4. 「2024稲敷チューリップまつり」 開催日:2024年4月14日(日)

  5. 芝川日和 柚野の里縄文まつり:2024年11月23日

  6. 資材フェスタ&ハンドメイドアートフェスタ:2024年10月13日

  7. 集落の空き家を改装して村人たちが運営「集落丸山」

  8. ゆずフェス:2024年11月3日

  9. Himeji大手前通りイルミネーション:2024年11月22日~2025年2月23日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  2. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  3. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  4. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  5. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

月別記事・レポート