画像出典: https://ice-up.stores.jp/about

淡路島初のアイスキャンディーショップ「ICE-UP」

“アイスキャンディーからはじまるまちづくり”をコンセプトにした、淡路島の農園で育てた果物をつかった商品も多く、無添加にこだわった地域ならではのアイスキャンディー屋さんです。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://ice-up.stores.jp
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 ICE-UP
住所 兵庫県淡路市志筑3368
電話番号 -
料金 ¥350〜

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 6curry&sauna三島店

  2. 淡路島から鳴門の渦潮を体験「うずしおクルーズ」

  3. のじまスコーラ のじま動物園

  4. 淡路ファームパーク イングランドの丘

  5. と。~パンとコーヒーと日本文化~:2024年11月9日~10日

  6. みしまコロッケぱん

  7. 蔵カフェ 中屋

  8. CITYSHOP NOODLE

    CITYSHOP NOODLE 渋谷キャスト店

  9. 休日のプチアウトドア旅行「六甲・まやレジャーきっぷ」

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  4. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート