画像出典: https://shibukawacci.or.jp/tourist/hesomatsuri.html

渋川へそ祭り:2024年9月7日

日本列島の中心に位置する群馬県渋川市で開催される、ユニークな「渋川へそ祭り」。1984年から続く伝統ある祭りで、今年で41回目を迎えます。「へそ出せヨイヨイ」の掛け声に合わせて、お腹に絵を描いて踊る「はら踊り」は特に見どころで、渋川の夏の風物詩として親しまれています。毎年、県内外から多くの人々がこのお祭りを楽しみに訪れます。「へそ踊りパレード」は飛び入り参加も可能なので、一緒に踊って盛り上がるのもおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://shibukawacci.or.jp/tourist/hesomatsuri.html
地域/場所 【群馬県】渋川市
主催者 渋川へそ祭り実行委員会
住所 群馬県渋川市渋川
電話番号 0279-25-1311
料金 参加無料
日時 2024年9月7日(土) へそ踊りパレード18時~20時。交通規制13時~21時(予定)。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ガラス細工講座 ガラス玉作りに挑戦!:2024年12月4日・6日

  2. ゆずフェス:2024年11月3日

  3. ファンタジックショー~花火と光と音のページェント(熊本港)~:2024年9月14日

  4. 八ヶ岳クラフト市2024 みのりの秋の市:2024年10月4日~6日

  5. 秋のバラまつり:2024年10月19日~11月30日

  6. 千曲川カヌーツアー:2024年7月3日~10月23日(全日水曜日)

  7. 第14回月夜野お月見 指月会:2024年9月18日

  8. 赤城南面千本桜まつり:2025年4月5日~20日

  9. タバンカ祭(松明祭):2024年9月12日・14日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  3. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

月別記事・レポート