画像出典: https://shibukawacci.or.jp/tourist/hesomatsuri.html

渋川へそ祭り:2024年9月7日

日本列島の中心に位置する群馬県渋川市で開催される、ユニークな「渋川へそ祭り」。1984年から続く伝統ある祭りで、今年で41回目を迎えます。「へそ出せヨイヨイ」の掛け声に合わせて、お腹に絵を描いて踊る「はら踊り」は特に見どころで、渋川の夏の風物詩として親しまれています。毎年、県内外から多くの人々がこのお祭りを楽しみに訪れます。「へそ踊りパレード」は飛び入り参加も可能なので、一緒に踊って盛り上がるのもおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://shibukawacci.or.jp/tourist/hesomatsuri.html
地域/場所 【群馬県】渋川市
主催者 渋川へそ祭り実行委員会
住所 群馬県渋川市渋川
電話番号 0279-25-1311
料金 参加無料
日時 2024年9月7日(土) へそ踊りパレード18時~20時。交通規制13時~21時(予定)。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 久保市乙剣宮 初詣:2025年1月1日~15日

  2. みんなでつくるダンス公演「公園(パーク)でルンバ~おしゃべりな身体と踊るひととき」:2024年12月8日

  3. 正伝永源院 秋の庭園特別公開 寺宝展:2024年11月16日~12月5日

  4. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  5. しまなみ映画祭:2024年9月27日~29日

  6. 氷瀑巡り横谷渓谷スノーハイキング:2025年2月1・2・8・9・10・11・22・23・24日

  7. 御茶一服~ワンランク上の茶の湯体験 濃茶~:2024年12月13日・14日

  8. 大道芸ワールドカップ in 静岡 2024:2024年11月1日~4日

  9. 安宅住吉神社 初詣:2025年1月1日~15日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  2. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

月別記事・レポート