画像出典: https://kawasakicity100.jp/event/c-642120241008/

爆誕!!かわさき100年物語(東海道かわさき宿交流館):2024年10月11日~12月13日

川崎市の100年の歩みを振り返る展示が、前期と後期の2つの会場で行われます。川崎市は鉄道や街道沿いに、それぞれの地域が独自の歴史を歩んできました。前期の「東海道かわさき宿交流館」では、100年前の川崎市の誕生や周辺の人々の生活を中心に展示されます。後期の「川崎市大山街道ふるさと館」では、川崎市が周辺の町村と共に市域を広げていく様子や、地域を貫く南武線の歴史についてご紹介します。ぜひ、川崎市の豊かな歴史に触れてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://kawasakicity100.jp/event/c-642120241008/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 川崎市市民ミュージアム
住所 神奈川県川崎市川崎区本町1丁目8-4
電話番号 044-712-2800
料金 入館無料
日時 2024年10月11日(金)~12月13日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 稲沢あじさいまつり:2024年6月1日~6月18日

  2. くるめジュニア音楽祭2024:2024年9月22日

  3. 2024さっぽろオータムフェスト:9月6日~29日

  4. 新野の霜月祭り:2024年12月14日・15日

  5. さくら名所100選の地「鶴舞公園桜まつり2024」 開催期間:2024年3月15日(日)~4月7日(日)

  6. 桜舞うピアノステージ SEASON 5:2025年3月20日~30日

  7. 真鶴なぶら市:毎月末の日曜日開催

  8. 伊奈のバラまつり2024・埼玉県伊那町 : 2024年5月3日〜5月31日

  9. 第36回 たかとり城まつり:2024年11月23日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

月別記事・レポート