画像出典: https://kawasakicity100.jp/event/c-642120241008/

爆誕!!かわさき100年物語(東海道かわさき宿交流館):2024年10月11日~12月13日

川崎市の100年の歩みを振り返る展示が、前期と後期の2つの会場で行われます。川崎市は鉄道や街道沿いに、それぞれの地域が独自の歴史を歩んできました。前期の「東海道かわさき宿交流館」では、100年前の川崎市の誕生や周辺の人々の生活を中心に展示されます。後期の「川崎市大山街道ふるさと館」では、川崎市が周辺の町村と共に市域を広げていく様子や、地域を貫く南武線の歴史についてご紹介します。ぜひ、川崎市の豊かな歴史に触れてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://kawasakicity100.jp/event/c-642120241008/
地域/場所 【神奈川県】川崎市
主催者 川崎市市民ミュージアム
住所 神奈川県川崎市川崎区本町1丁目8-4
電話番号 044-712-2800
料金 入館無料
日時 2024年10月11日(金)~12月13日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  2. 西条まつり:2024年10月12日~17日

  3. 久住高原星空の巡り:2024年毎月第2土曜日

  4. ぐるぐるツアーin小川町「新緑の回」:2025年5月17日

  5. 八ヶ岳クラフト市2024 みのりの秋の市:2024年10月4日~6日

  6. 住吉大社 白馬神事:2025年1月7日

  7. 令和6年度 大麻神社例大祭:2024年10月19日~21日

  8. 芝川日和 柚野の里縄文まつり:2024年11月23日

  9. 埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋:2024年10月4日~14日

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート