画像出典: https://naburaichi.com/

真鶴なぶら市:毎月最終日曜日

「素(す)になる。素(もと)になる。」をコンセプトに、真鶴の港に賑わいと人の交流を生み出す、地域の皆さんと一緒に作り上げている温かい市(いち)です。地元で手作りされた干物や、新鮮な野菜や柑橘類、美味しいパンや素敵な雑貨など、こだわりの詰まったお店がたくさん並びます。真鶴らしい素朴で魅力的な場所を一緒に楽しみませんか?皆さんのお越しを心からお待ちしています!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://naburaichi.com/
地域/場所 【神奈川県】足柄下郡
主催者 -
住所 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-74
電話番号 0465-68-2543
料金 参加無料
日時 毎月最終日曜日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 岡谷太鼓まつり:2024年8月13日~14日

  2. 令和6年飯田春の観光まつり 名勝天龍峡温泉 天龍峡花祭り 開催日:4月7日(日)

  3. 東京多摩ハイクスタンプラリー:2025年4月1日~9月30日

  4. 温泉場 湯探:偶数月の第一土曜日・日曜日開催

  5. デジタルスタンプラリーinおがわまち:2025年9月1日~11月30日

  6. 月一縄文人 ガラス越しではない、本物の縄文に触れる3時間:2025年6月~2026年1月

  7. キッズフリマ 相模大野ステーションスクエア 開催日:2024年3月16日(土)

  8. 安宅住吉神社 初詣:2025年1月1日~15日

  9. 回廊の葡萄フェスタ:2024年9月1日〜27日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  3. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  4. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  5. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

月別記事・レポート