画像出典: https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/atarayo

石山寺 あたら夜もみじ(紅葉ライトアップ):2024年11月15日~12月1日

古くから紅葉の名所として親しまれてきた石山寺。境内には滋賀県最古の木造建築である本堂や、日本最古の多宝塔(どちらも国宝)、さらに歴史ある東大門(重要文化財)や仁王像など、多くの歴史的建造物が立ち並びます。紅葉が見ごろを迎えた境内は、これらの国宝建築とともにライトアップされ、特別な夜を演出します。まるで時が止まったかのような、いつまでも眺めていたい「あたら夜」の景色をぜひお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/atarayo
地域/場所 【滋賀県】大津市
主催者 -
住所 滋賀県大津市石山寺1-1-1
電話番号 077-537-1105
料金 一般1,000円/小学生500円(17:30~21:00)
日時 2024年11月15日(金)~12月1日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり:2024年10月25日~11月10日

  2. 秋の高山祭(八幡祭):2024年10月9日~10日

  3. 伊勢おかげ嬉楽祭:2024年11月16日

  4. 美濃まつり

  5. すこやかマルシェ 開催日:2024年3月8日(金)

  6. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  7. 福知渓谷もみじ祭り:2024年11月10日

  8. 久保市乙剣宮 初詣:2025年1月1日~15日

  9. とよなか秋のまつり:2023年10月13日

  1. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  2. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  3. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  1. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  4. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート