画像出典: https://tenshoko.com/

天理じゃんじゃん市:2024年11月3日

天理市の地域振興を目的に、天理市商工会が主催する大型イベントが開催されます! ステージイベントや特産品・飲食ブース、フリーマーケット、抽選会など、盛りだくさんの催しが揃い、賑やかに楽しめます。秋の青空の下、天理の魅力をたっぷり味わいに来てください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://tenshoko.com/
地域/場所 【奈良県】天理市
主催者 天理市商工会
住所 奈良県天理市西長柄町595
電話番号 0743-62-1945
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 塩の道オーガニックマルシェ:2024年11月9日

  2. 第40回 味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」:2024年9月24日

  3. 気多大社 初詣:2025年1月1日~15日

  4. 焼津昭和通り七夕まつり:2024年7月27日~7月28日

  5. TOYAMA ウイスキーフェス:2024年11月4日

  6. 第73回2024たけふ菊人形:2024年10月4日~11月4日

  7. 第49回 焼津海上花火大会:2024年11月17日

  8. 第31回おやまバルーンフェスタ:2024年11月9日~10日

  9. 雪板ワークショップ2025:2025年1月18日・19日

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート