画像出典: https://nazotoki-ecotour.com/

秋川渓谷 謎解きエコツアーin 東京都あきる野市・檜原村

東京最後の清流「秋川渓谷」とその周辺に広がる自然をもっと楽しめる謎解きエコツアー!
面白い裏道、隠れスポット、地域の秘められた歴史や物語など……秋川渓谷の人気エコツアーガイドによって作り込まれたプログラムが提供されています。
事前申込不要、サイト上でオープニングストーリーを読んであなたも謎解きエコツアーに参加してみよう!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://nazotoki-ecotour.com/
地域/場所 あきる野市
主催者 東京裏山ワンダーランド
住所 東京都あきる野市舘谷219-7 東京裏山ワンダーランド(東京裏山ベース)
電話番号 -
料金 参加無料

登録者 : kagari さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. Hidamariカフェ

    Hidamariカフェ

  2. サステナブルの価値を身近に体感できる「GREENable HIRUZEN」

  3. Elab

    サーキュラーエコノミーをテーマにした実践拠点「Elab」

  4. まかいの牧場

  5. さぬきうどんを学びながら地域を楽しむ「UDON HOUSE うどんハウス」

  6. 修善寺 虹の郷

  7. 浜名湖体験学習施設ウォット

  8. ヘルシーでクリアな寒天のヒミツに迫る!日本一の産地で学ぶ「棒寒天」のこだわり

  9. 浅草も六本木も訪れたい人向け「東京フリーきっぷ」

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  4. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート