画像出典: https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/752/

第14回タカドヤ湿地 もみじまつり:2024年11月3日

黒部ダムへ向かう途中にある「タカドヤ湿地帯」は、隠れた紅葉スポットとして知られています。そこで1日限りの「もみじまつり」が開催されます。新鮮な野菜が並ぶ軽トラ市や、田舎汁のふるまい、さらにミネアサヒが当たるくじ引きなど、楽しいイベントが盛りだくさん!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/752/
地域/場所 【愛知県】豊田市
主催者 -
住所 愛知県豊田市小田木町
電話番号 0565-83-3200
料金 参加無料
日時 2024年11月3日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 毛呂山町合併70周年 第31回毛呂山町産業まつり:2024年11月16日~17日

  2. 第1回しもにた青空市:2024年9月22日

  3. 七草・人日の節句~七草まんじゅうのふるまい~:2025年1月7日

  4. 冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック:2024年11月1日~2025年3月31日

  5. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:9月14日・10月19日

  6. 2022/10/2 サスティナブルHIDAKA

  7. いけだ食の文化祭2024:2024年11月2日~3日

  8. ビール好き必見!醸造所見学&オリジナルラベル作成体験:2024年10月19日~2025年3月8日

  9. 古代体験プログラム「勾玉・土玉づくり」:2024年6月1日(土)~30日(日)

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  5. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

月別記事・レポート