画像出典: http://www.n-gec.org/news/2024-03-25.html

長野県赤沢自然休養林 森林ボランティア:2024年10月19日(土)~20日

赤沢自然休養林は、山と緑の協力隊が最初に活動を始めた場所で、国有林でもあります。日本三大美林のひとつにも数えられるこの場所には、樹齢300年を超える貴重な木曽のヒノキ林が広がっており、森林浴の発祥地ともいわれています。美しいヒノキの森を守るために除伐作業を行いながら、森について学んでみませんか?自然に触れたい人や森林で癒されたい人、一緒に活動しながら森を感じてみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL http://www.n-gec.org/news/2024-03-25.html
地域/場所 【長野県】木曽軍
主催者 特定非営利活動法人 地球緑化センター
住所 長野県木曽郡上松町上松
電話番号 03-5542-0132
料金 一般12,700円
日時 2024年10月19日(土)・20日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 箱根 駒ケ岳ロープウェー「箱根宙旅(そらたび)&夜景ナイトツアー」:2024年10月12日~2025年1月12日

  2. 三井化学フォーラム初のリアルイベント「三井化学フォーラム2024」開催日:3.22

  3. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  4. 名勝養浩館庭園 秋のライトアップ:2024年10月18日~12月1日

  5. COMFIRE FESTA:2024年11月2日

  6. 上之保ゆず祭り:2024年11月24日

  7. 茅ヶ崎海岸浜降祭:2024年7月15日

  8. 旧三井家下鴨別邸の紅葉:2024年11月21日~12月8日

  9. 埼玉・伊那町バラまつり、県内最大のバラ園

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  2. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  3. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  4. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート