遠州三山風鈴まつり

法多山、油山寺、可睡斎の3か所で、風鈴の音色やスイーツを楽しむことができます。

三山の御朱印を集めると、ご利益グッズのプレゼントも!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.fukuroi-kankou.jp/news//
地域/場所 袋井市
主催者 袋井市観光協会
住所 静岡県袋井市高尾1211番地の1
電話番号 0538-43-1006
料金 -
日時 2024年5月25日~9月1日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第11回 北下浦ウォーク「三浦富士・武山新緑ウォーク」

  2. 伊佐地のマルシェ

  3. 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~:2024年5月11日~6月9日

  4. 相模の大凧まつり

  5. 高足カニ面絵付け体験:2024年10月1日~12月31日

  6. 環境に優しいエコな体験「マイクロプラスチックキーホルダー作り」

  7. スウェーデンにある世界初の野外博物館「スカンセン(Skansen)」

  8. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  9. 堂ヶ島夕映えの花火:2024年10月3日~7日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート