遠州三山風鈴まつり

法多山、油山寺、可睡斎の3か所で、風鈴の音色やスイーツを楽しむことができます。

三山の御朱印を集めると、ご利益グッズのプレゼントも!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://www.fukuroi-kankou.jp/news//
地域/場所 袋井市
主催者 袋井市観光協会
住所 静岡県袋井市高尾1211番地の1
電話番号 0538-43-1006
料金 -
日時 2024年5月25日~9月1日

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ちびっこ野遊び会ー春編ー:2024年5月24日(金)10:00~11:30

  2. 湯来の大自然を満喫するアクティビティ「湯来交流体験センター」

  3. ホテル日航つくばサステナブルフェス2024:2024年6月8日(土)

  4. 第24回 厳冬海中みそぎ祭り:2025年1月13日

  5. 里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

  6. キバナコスモスまつり:2024年9月7日~10月14日

  7. オトナ楽しむカガクカン「音」:2024年9月28日

  8. 静岡クラフトビール&ウイスキーフェア 2024:5月25日26日 11:00-17:00

  9. LOFWA

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  3. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート